ヤフーショッピングで稼ぐために必要な思考と具体的な対策とは?
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。(@nao_refreith)
あなたはヤフーショッピングで稼ぐためにどんな考え方が必要だろう?
稼ぐための考え方や具体的な対策を知りたい
こんな悩みはありませんか?
僕はヤフーショッピングに出店し約1年3か月ほど経過しました。
最高月商750万、直近平均では約400万円ほどの売り上げを継続しています。
その中でたくさんの重要な考え方や具体的な対策を練り上げてきました。
そんな僕ですが今回出店者目線の記事としてヤフーショッピングで稼ぐための思考と対策をお伝えできればと思います。
もし中々ヤフーショッピングで稼ぐための考え方や対策がわからなければ必見ですよ。
目次
ヤフーショッピングで稼ぐための唯一の思考とは?
ヤフーショッピングで稼ぐための唯一の思考は資産構築としてコツコツ取り組むことです。
なぜならヤフーショッピングは出店直後から爆発的な売り上げを出すのではなく、地道な作業の上に安定した売り上げがのってくるからです。
そのため数か月先を見据えて長期目標から逆算し短期目標に向かってコツコツと作業をしていくことが大切です。
ヤフーショッピングで稼ぐためにコツコツ作業ができた先には?
ヤフーショッピングでコツコツと作業した先にはそれが資産となり、継続的に稼ぐことができるようになります。
なぜならヤフーショッピングは継続的にコツコツと作業を続けること自体結構大変で多くは脱落をするか、ちゃんとやらないからです。
なぜそういえるかというと僕自身がそうだからです。
僕が出店した当時の2017年12月はヤフーショッピングで稼ぐための情報が全然ありませんでした。
でもないなりに自分なりに検証と考察を繰り返し、継続的にコツコツと作業してきたから今があります。
そして行動量を増やせば売り上げを伸ばすことができます。
その後外注化や仕組化をすることが一般的にで、僕の場合も多少商品ラインナップが変わっても同じように継続的に利益を出せています。
じゃあコツコツ作業した先に得られる未来と必要性はわかっていただけたかと思います。
そこで具体的に何をどうやってコツコツと作業していけばいいか気になりますよね?
それについてお伝えします
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その1)長期目標の設定
なんでもそうですが、目標あっての行動です。
なぜなら明確な目標がないことにはその目標を達成するために必要な要因も、その要因に対しての行動も明らかにならず確実に軸がぶれるからです。
それでは一緒にどうやって考えていくのか説明しますね。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その1-1)目標金額の設定
稼ぐ=商品を販売することになるのでまずは目標金額を設定しましょう。
例えば月に100万円の売り上げを目標にしたとします。
そうなると1日あたりは30日換算で約3.3万円です。
あなたの取り扱う商品単価から計算すると1日に何個の商品を販売する必要がありますか?
自分の場合は約5000円ほどの平均単価なので1日6個販売できれば達成することができます。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その1-2)販売個数から取り扱う商品数を逆算
先ほど1日に6個の販売ができれば目標の売上に達成することができるとお伝えしました。
では次にその6個を達成するために何種類の商品でその6個を達成できるか考えてみましょう。
ここからは僕なりの考え方なので参考までにしてください。
1つの商品が爆発的に売れるよりは2~3日に1個売れる商品を多数扱う方がいいです。
なぜなら爆発的に売れる商品はライバルの相乗りも多く価格競争になりがちだからです。
では例えば3日に1個売れる商品で1日に6個売れるためには何個の商品を扱う必要があるのでしょうか?
答えはX=6×3で最低18種類の商品を扱うことが望ましいです。
もしあなたが月の売り上げを100万を達成したいのに18種類の商品も扱っていないのであれば見直しましょう。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その1-3)ナオの商品数も公開
2019年2月の直近の売上と商品数を公開しますね。
これで先ほど上述した内容に少しでも信頼性を出してもらえると幸いです。
僕の場合は月に400万円の売上が目標なので、18×4で72種類の商品が必要です。
上記の商品一覧は全部ではないですが、1日に4個平均で売れている商品もあれば月に7個くらいの商品もあります。
2019年2月の売った商品の数は75種類でした。
以前は1つの商品を爆発的に売り上げることを考えていましたが、今は資産運用など色々なリスク分散や継続的な利益を考えた時に、可能な範囲で商品をあえてばらすことも大切だと感じています。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その2)目標を達成できる商品を吟味する
先ほど月の売り上げを達成するためには18種類の商品が必要とお伝えしました。
では今度はどんな18種類の商品がいいのでしょうか?
この18種類の商品はどうやって選択したらいいのか迷うところですよね。
特にヤフーショッピングではAmazonの商品選定に利用するモノレートがないので困ったものです。
そこでこちらの記事を参考に商品を選定してみてください。
ここからがんばって商品リサーチをしながら18種類の商品をリスト化してみましょう。
もちろん売り上げ目標が50万であれば9種類の商品でOKです。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その3)選定した商品を最適化していく
ヤフーショッピングではとりあえず売れそうな商品を出品しているだけでは中々売れません。
なぜならヤフーショッピングで同じ商品を販売している出品者(ライバル)がいるからです。
そのため選定した商品を少しでもお客さんに露出(見つけてもらいやすくする)させるためにSEO対策が必要です。
僕が冒頭でヤフーショッピングはコツコツ系ですと伝えた所以の一つでもあるのですが、このSEO対策が求められるからです。
具体的にどうやって対策していけばいいのかはこちらを参照してください。
こうやってコツコツと対策していくと少しずつアクセスが伸びるはずです。
赤線がいわゆるページビューと呼ばれるどれだけ商品ページにアクセスがあるかということです。
オレンジの棒グラフが売り上げになりますので、少しずつアクセス上昇とともに売り上げも伸びているのがわかります。
ヤフーショッピングで稼ぐための対策その4)最適化しつつ差別化を図る
SEO対策はどうしても時間がかかるものです。
そのため時に広告なども活用するのもいいと思います。
ですが広告に依存しすぎるのもよくありません。
なぜなら広告を利用することで売り上げが伸びる→他社も広告を使う→差別化なしもしくはずっと広告を使わないと売れない。
というサイクルができてしまうからです。
じゃあ広告に依存しない方法はないのか?
ということなんですが、個人的には自社サービスを強化し差別化することかなと思っています。
どうやって差別化するの?
じゃあどうやって差別化するの?
ということなんですが、基本的にはお客さん目線に立てばわかります。
あなたがお客さんの立場だったらどんなお店から商品を購入したいと思いますか?
- できるだけ早く商品を届けてほしい
- 追跡番号がある配送方法の方が安心感がある
- おまけがついていると嬉しい
- 発送連絡が適宜もらえると嬉しい
- 返品したい場合はどうしよう?
こういうお客さんが考えるであろう悩みや不安を少しでも取り除けるお店作りやサービスがで差別化することが大切です。
もし出荷日数や配送品質で差別化をしたいなら物流を活用するのをお勧めします。
僕自身も利用しているシッピーノというツールを使えば自動化、差別化できるはずです。
シッピーノって何?と思った方は最近よく問い合わせもくるのでこちらの記事にまとめていますので参考にしてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はヤフーショッピングで稼ぐためにどんなことを考え、どんなプロセスで対策していかなければならないのかお伝えしました。
今回の記事では大項目として大きな要素をお伝えすることで全体的なイメージをつかめてもらえれば幸いです。
あと最後に宣伝になってしまって申し訳ないのですが、僕自身がヤフーショッピングで稼げなかった時にこんな講座を受けてみたかったという想いで作成した講座もあります。
講座に関する記事はこちらに書いてありますので、もっと最短で稼ぎたいという熱い想いがある方は必見ですよ。
topic color=”red” title=”おすすめの記事”] ヤフーショッピングで稼ぐための講座がないので作ってみました
[/topic]
最後に今回の記事の感想や何か相談があればこちらからいつでも連絡くださいね。
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。