ヤフーショッピングで稼ぎたいなら何かを捨てる覚悟が必要【Amazon売上を捨てた話】
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。(@nao_refreith)
2017年11月にヤフーショッピングに出店し、直近の2019年5月には750万円ほどの売上をだしています。(実績はこちら)
本日の記事はヤフーショッピングで稼ぎたいなら何かを捨てる覚悟が必要ですよ!というお話です。
僕の元には日々ヤフーショッピングで稼ぐための相談が寄せられますが覚悟が甘いなと感じる相談が非常に多いです。
何かを得ようと思っても、何かを捨てきれない・・・。
努力しているようで、努力した気になっているだけ・・。
そんな印象を受けますので、本日はこんなテーマで記事します。
ヤフーショッピングを片手間で稼ぎたい方には不快に感じる内容かもなので、読まないこと推奨です。
目次
ヤフーショッピングで稼ぐためには何かを捨てる覚悟が必要
ヤフーショッピングで稼ぐためには何かを捨てる覚悟が必要です。
なぜならそんな片手間で稼げるほど、ヤフーショッピングは甘くないからです。
これはヤフーショッピングに限らずですが、何かを得ようと思ったらフルコミットするために何かを捨てるべきだと思います。
Amazonの売上を捨てた話
僕はヤフーショッピングに出店する前は、Amazonの売上はだいたい500万から600万くらいを維持していました。
ですがヤフーショッピングにコミットし始めてからは徐々にAmazonにかける情熱をヤフーショッピングにシフトしています。
ちなみに先月のヤフーショッピングの売上750万円に対して、Amazonは約400万ほどです。
今でこそこのAmazonの売上ですが、一番悪いときはAmazon売上は200万切っていましたね。
ヤフーショッピングの売上も捨てた話
実は僕はヤフーショッピングの売上を捨てた時期もあります。
それは2018年の11月から2019年の3月までです。
これはなぜかというとブログにコミットしていたからです。
僕は2018年の8月に一度ヤフーショッピングの売上が700万を突破しています。
ですがこの後8月以降は550万→450万→400万→380万と徐々に低下しています。
この時期にはブログコンサルを受けて、今執筆しているブログの構築や情報発信に関する勉強をしていたからです。
ヤフーショッピングに関して、色々な人の相談を受けますが覚悟が弱いなと感じることが多いです。
Amazonの売上が落ちるとやばいんで・・
本業が忙しくて・・・
家事や育児の時間が・・・
やる気が・・・
結局何もかも得ようとしたいんですよね。
でも残念ながら世の中そんなうまくいきませんので、何かを捨てないと目立った成果は出ません。
なぜなら捨てることによって覚悟がうまれ、時間がうまれ、熱意がうまれるからです。
時間が取れないなら時間がとれる工夫もする
時間がとれないと嘆いていても何も前進できないので、時間がとれる工夫をすることも大切だと思います。
本業は副業のおまけと割り切り定時で帰る。
納品を外注する。
睡眠時間を削る。
やるべきことを紙に書いてやる気を無視してタスク化する。
僕はヤフーショッピングを捨てた時には、梱包や発送を全て物流委託しており、完全にシフトしました。
もちろん利益は目減りし、物流に納品する際のタイムラグから在庫切れが多発し、機会損失しまくりの売上下がりまくりでした。
でもおかげで今のブログが生まれました。
何かを捨てたとしても自分の資産として残っている
こういう話をすると、何かを捨てたらもう失うと勘違いしている人もいるかもしれませんが違います。
なぜなら今まで得た経験や知識は自分の資産として残っているからです。
仮にAmazonの売上を捨てたとしても、Amazonの売上を達成させるために必要なノウハウは自分の中で生きています。
ヤフーショッピングの売上が落ちたとしても、ヤフーショッピングの売上を達成させるためのノウハウもまた生きています。
ヤフーショッピングを捨てたとしても再浮上する話
僕は2018年8月に700万突破後売り上げは400万まで下がりましたが、今はブログを執筆しながら、先月750万の売上を出しています。
一度落ちた売り上げも、落ちてしまった理由がブログにコミットしていたこと。
ヤフーショッピングで培われたノウハウまでは失っていなかったことから再浮上できました。
いわゆる強くてニューゲームのようなイメージです。
Amazonを捨てたとしても再浮上する話
Amazonを捨てたとしても先月の売上はだいたい400万くらいの売上でした。
むしろAmazonの立ち位置が明確になり、要所要所で利益のとれるような戦略に変えてから利益率が向上しています。
一度低迷してもAmazonでの稼ぎ方をある程度把握できていれば、再度コミットすれば再浮上することができます。
自分のキャッシュポイントを複数持つことの必要性
自分のキャッシュポイントは複数持つことが大切です。
なぜなら収入が安定するからです。
僕の場合は次のようなキャッシュポイントがあります。
Amazon売上:粗利40~50万
ヤフーショッピング売上:粗利100~120万
情報発信:純利20~30万
資産運用:純利2~3万
嫁の収入:手取り15万
今後もキャッシュポイントはどんどん増やしていく予定ですが、その際はもちろん何かを捨てる覚悟を持ってコミットします。
3年前のナオの家庭のキャッシュポイント
ちなみに自分が本業(理学療法士)をしていた時のキャッシュポイントは以下です。
ナオ本業:20万
妻収入:15万
これが約3年前の自分のキャッシュポイントです。
会社員という安定感、安心感はありますが、収入アップは全く見込めず将来性がありません。
子供が3人は欲しいと思っていた収入としてはパワー不足ですよね。
ただ最近は会社員でも安心・安定ではないですよね・・・。
国は期待できないので自分で稼ぐ力をつけるべき
最近は国レベルでかなり深刻な発言が散見されていますね。
麻生財務大臣:年金だけでは2000万足りない
トヨタの社長や経済連の中西会長:終身雇用崩壊
退職金は20年前と比べて1000万ほど低下
こうやって今の日本を見ると、国の制度に期待できないのは明白です。
つまり今後も1つのキャッシュポイントでいつまでも安定した収入を確保できるなんて皆無ということです。
Amazonの売上、ヤフーショッピングの売上、〇〇の収入なんてものは幻想です。
なので今後はいかにして自分で稼ぐ力を身につけて、より多くのキャッシュポイントを得るかが大切かと思います。
1つのことにとらわれ、何かに挑戦できない人は衰退していく
今の収入にとらわれ、言い訳をして、何かに挑戦することを辞めていませんか?
Amazonでいつまでも稼げる保証なんてありません。
もちろんヤフーショッピングもしかりです。
何かを言い訳して、挑戦できることを放棄するのであれば今の日本という大きな枠で自分の将来について自問自答するようにしましょう。
今何かに挑戦しないことがどれだけ将来の自分を危険にさらすかがよくわかると思います。
僕も今のキャッシュポイントだけでは不安ですし、この不安はどれだけ稼いだとしてもぬぐい切れるものではないので、たぶん身体が動く限りずっと何かに挑戦していくと思います。
ちょっと話が発展しすぎた感はありますが、わりかし本質的なことを言っていると思っています。
もしヤフーショッピングで稼ぎたいと思っているのに、全く行動できていないのであれば何かを捨て方がいいですよ。
ただいきなり全部捨てるのは正直しんどいと思うので、徐々に自分のやる割合をヤフーショッピングにシフトしてくイメージです。
その中で問題が出てきたらその都度修正をするイメージです。
僕もさすがにヤフーショッピングにコミットした時にAmazon売上0では生活ができませんでしたからね。
ヤフーショッピングに関連した悩みや相談があればこちらにご登録お願いします。
すでにヤフーショッピングに出店しているものの、中々稼げないという方は、こちらのマニュアルを参考にしてみてください。
僕がヤフーショッピングに出店して1年半の経験をそのままノウハウとして詰め込んでいます。
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。