ヤフーショッピングの魅力(5のつく日は月に3回のボーナスタイム)
こんにちは。
コスメティックバイヤー専門家/ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。
ヤフーショッピングに出店し早1年経過しました。(2019年1月現在)
外注してるので1日1時間も費やさず、売上も400万円前後で安定しています。
前回の記事ではヤフーショッピングの魅力と称してコストがやばいぐらい安い!!という話をしました。
こちらの記事で紹介していますので、よければ参考にしてくださいね。
ただヤフーショッピングのコストが安かろうが、そもそも売れなきゃ意味ないだろ!
と思う方もいると思います。
そこで今回の記事ではヤフーショッピングの魅力第二弾として、めちゃくちゃ売れるヤフーショッピング「5のつく日は月に3回のボーナスタイム」についてお伝えしたいと思います。
この記事を読むことでこんなことがわかります。
- ヤフーショッピングの魅力(5のつく日が月に3回のボーナスタイム)がわかる
- 5のつく日でお客さんがどんなことを考えて購入しているのかがわかる
- ナオが5のつく日に向けてどんな対策をしているのかがわかる
目次
ヤフーショッピングの魅力の5のつく日ってそもそも何?
ヤフーショッピングの5のつく日では通常日と比較してもらえる購入した際に還元されるTポイントが5倍増えます。
本来1000円購入で10ポイントしかもらえなかったTポイントが50ポイントもらえるようなイメージです。
実際にはいろいろなポイントが付与されるのでもっともらえます。
ヤフーショッピングではソフトバンクユーザーやプレミアム会員ユーザーはこの日でまとめ買いする顧客が多く、通常日と比較して多くの購入が見込まれるのです。
ヤフーショッピングの魅力「5のつく日」って普段とどのくらい違うの?
実際の自分の売上で見てもらうとわかりやすいと思いますので、載せちゃいますね。
5のつく日はもうほんとに突き抜けるくらい売れていきます!!
Amazonだけやっていたら絶対に味わえないような感覚です。
赤枠で囲った部分が5日、15日、25日が5のつく日の売り上げです。
せっかくなんで調子に載って、僕が一番ヤフーショッピングで頑張っていた時の実績を載せています。(今は外注化してるのでアベレージ意識してます)
普段と比べると売れ行きが違うのがよくわかりますよね?
普段の売上と比べるとだいたい3倍くらいになっているのがおわかりいただけますか?
ヤフーショッピングの魅力「5のつく日」っていくらくらい売れるの?
いくら売れるのかはストアの規模や商材や対策によって様々ですが・・。
これまた私の実際の日商を全部さらけ出しますね。
先ほどの棒グラフを数字化したものですね。
グラフで見ていただいた通り、だいたい普段が15万から20万くらい売れていたのに、対して5のつく日はいずれも50万越えです。
具体的な数字としてはこのくらい跳ね上がる可能性があるので、ある意味ボーナスチャンスです。
この5のつく日を攻略するだけでしっかりと売り上げを伸ばすことは可能です。
ヤフーショッピングの魅力「5のつく日」に向けてヘビーユーザーはどんな行動をしているか?
5のつく日はヤフー利用者にとってはとっても待ち遠しい日なんです。
なぜならTポイントがたくさんもらえるから。
あなたがヤフーショッピングで商品を仕入れるなら同じように5のつく日で仕入れますよね?
その時のために普段って何してますか?
事前に購入する商品をリスト化していませんか?
それと同じように、ヤフーショッピングのヘビーユーザーも普段から5のつく日で何を買おうか事前に決めています。
僕の実績の閲覧数(ページビュー数)を見てもらえればわかります。
普段のページビュー数がだいたい500前後です。
これは私の店舗の商品ページが一日500回閲覧されていることになります。
では5のつく日はいかがでしょうか?
ページビュー数は1000回なので、約1.5倍から2倍くらいなんですよね。
こう見るとアクセス数と売り上げがかならずしも一致していません。
このことからお客さんが普段の3倍来てるから売れているというだけではないんですよね。
それはさらに購買率でも裏付けができますよね!!
普段の購買率は6%前後ですが、5のつく日は13%前後になっています。
つまり見るだけの人もいますが、普段の2倍は買っている!と言えます。
これは事前に買うものが決まっているからともいえます。
いかがでしょうか?
ここまででヤフーショッピングの5のつく日は普段よりも爆発的に売れることがわかりました。
しかもヘビーユーザーは事前に買うものが決まっていて、そのタイミングを5のつく日に照準を合わせていることになります。
じゃあもう少し踏み込んで、5のつく日でよりたくさん購入され、売り上げを伸ばすためにはどうしたらいいのでしょうか?
それは5のつく日に購入してもらえるように普段からヘビーユーザーにチェックしてもらうことです。
5のつく日に爆発的に売り上げを伸ばす対策とは?
先ほど5のつく日のために、ヘビーユーザーは事前に購入するものを決めてあるとお伝えしました。
じゃあヘビーユーザーに事前に購入する商品として自分の商品を選んでもらうにはどうしたらいいでしょうか?
それは次のような対策が有効です。
- SEO対策
- 他店舗にない独自性を持っておくこと
- 在庫切れを防ぐこと
この3点が重要だと考えます。
5のつく日に爆発的に売り上げを伸ばす対策その1)SEO対策
普段から定期的にアクセスを集めることが5のつく日をはじめ普段の売上に貢献できます。
そもそも顧客に見られない・・というのでは問題です。
そのため普段からSEO対策をしてしっかりとお客さんのアクセスを集める工夫が必要です。
具体的なSEO対策についてはこちらで紹介しています。
5のつく日に爆発的に売り上げを伸ばす対策その2)他社にない独自性を持っておくこと
購買率を大きく上げようと思うと、他社にはない独自性が必要です。
なぜならヤフーショッピングはAmazonとは違って、カートシステムがないので、お客さんが多数のストアから購入する店舗を選ぶからです。
このことから同じ商品を扱う他ストアにない独自性を持っておくことが大切です。
具体的には次のようなものを検討してみましょう。
- 送料
- 配送日数
- 追跡番号の有無
- プレゼントやおまけの有無
よく値段で差別化しようとする方がいますが、おすすめできません。
なぜならただの価格競争を誘発するからです。
私と同じ商品を扱っているストアも値段をずるずる下げてきますが、私も同じように値段を下げてしまえば相手の優位性はありません。
この先に待っているのは、ただの価格競争です。
これでは正直意味がありませんし、そこで購入される顧客も値段だけを見る顧客層になってしまいます。
このように値段だけ見る顧客層はリピーターにはなりずらい傾向があるので、店舗として魅力があることを気に入ってもらえることがリピーター獲得には必要です。
5のつく日に爆発的に売り上げを伸ばす対策その3)在庫切れを防ぐこと
在庫切れを普段から防ぐことはとても大切です。
なぜなら在庫切れ=商品ページも消えてしまい、顧客の目に留まりにくくなるからです。
そのため普段から在庫ぎれしないようにすることで、ヘビーユーザーの目に留まりやすくしておくことが大切です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はヤフーショッピングの魅力として月3回のボーナスタイムである、「5のつく日」についてお伝えしました。
正直5のつく日だけでも爆発的に売り上げを伸ばす魅力があります。
もちろん普段から対策をしておけば、さらに売り上げを伸ばすことができます。
そのため今回は私が普段からやっている対策を合わせてお伝えしました。
ぜひヤフーショッピングの魅力「5のつく日」の爆発力を知っていただき、出店を検討したり、売り上げを伸ばすための参考にしてもらえたらと思います。
ヤフーショッピングことで何か聞いてみたいことはありませんか?
こちらから色々と相談することができますので、ぜひとも登録してくださいね。
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。