ヤフーショッピング出店初心者がすぐにやるべき3つのことについて解説
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。(@nao_refreith)
ヤフーショッピングで有益な情報を適宜こちらでも公開しています。
よろしければお友達登録お願いします。
- ヤフーショッピングに出店したばかりだけど何から始めたらいいのかな?
- 何か知っておかなければいけないことはないかな?
- 今後何をしていけばいいんだろう?
と出店したばかりで何をしたらいいのか悩みますよね。
かくいう僕も同じ状況でしたので、この記事を作成しました。
出店したばかりの時にやるべきことは次の3つです。
- ストア構築
- ヤフーショッピングのシステムに慣れること
- ヤフーショッピングの仕組みを理解する
この記事を読んであなたが今後ヤフーショッピングで飛躍することを願っています。
目次
ヤフーショッピング出店初心者がまずやるべきことその1)ストア構築
ヤフーショッピングに出店したばかりではまずはお店作り(ストア構築)が必要です。
なぜならヤフーショッピングの出店審査を通過した後はお店作り(ストア構築)→出店許可→商品の販売という流れになるからです。
そしてこのストア構築は出店審査を突破してから一か月以内に実施しないといけない有効期限付きです。
なので早めに取り掛かりましょう。
ただこのストア構築は少々やっかいです。
なぜなら難しくて、心が折れやすいからです。
ストア構築する方法は?
ストア構築する方法は2つあります。
自力で行う
外注する
自力で行う方法についてはこちらの記事をご覧ください。
ヤフーショッピングのストア構築は心が折れます!解決方法を開設
もし自力でやるのがちょっと…ということであれば、外注しましょう。
外注する理由を以下に述べます。
ストア構築を外注依頼するべき理由とは?
ストア構築を自分でやる場合はそのストアの出来栄え、構築までの早さ、時間に対する対費用効果は悪いです。
よくわからないHTMLコードを調べたりするのも大変です。
これは実際に僕も自分でストア構築したから言えることなんです。
そして出店後のエラーも起こりやすいです。
つじつまの合わないことが出てくるんですよね・・・。
がんばって作ってみたはいいけど、不具合があって、その後の出店許可を通らない・・なんてこともあるとせっかく審査に通過したのにいきなり出足をくじかれます。
なので外注して多少のコストを払ってでも時間と確実性を購入することをお勧めします。
僕は結局自分でがんばって時間を無駄にした挙句、最終的に外注してコストも必要だったので、この記事をご覧になっている方はぜひとも外注してもらうことをおすすめします。
出店当時に勧誘されるストアデザインの作成は不要
実はこのストア構築ですが、ヤフーショッピング出店後に結構色々なところから勧誘がきます。(実際僕も4件ほどきました)
内容はすべてストア構築の中でも特にストアのトップページなどのデザイン作成です。
・・・
これすべて断ってください。(コンサル生にも相談されました)
コストも10万くらい必要なことが多いですし、何より最初はそれほどトップページにこだわる必要はないです。
なぜならヤフーショッピングのお客さんはお店のトップページに来るのが目的ではなく商品ページに来るのが目的だからです。
最初からそんなところに10万円をかけるなら仕入れ資金に回すことをお勧めします。
ちなみに月商700万達成した時も、現在外注して運営している現在も初期のストアページから変更はありません。
つまりストアデザインは最初は不要です。
低コストでストア構築をするなら
じゃあストア構築を外注するとして、どこに外注したらいいのか悩みますよね。
そこで僕も利用させてもらった、低コストでストア構築を外注でき、さらに今後のストア運営に役立つツールを紹介します。
それがクロスマというツールです。
このクロスマというツールは月額14800円とツールの中では高いと感じますが、ストア構築をすべて請け負ってくれます。
その後の出店許可申請までやってくれるので費用対効果抜群です。
実際に色々とストア構築の代行を調べてみてもらってもいいと思いますが、僕も実際に調べたのでそのコストと比べると破格ですよ。
またストア構築代行はあくまでおまけなので、今後システム慣れする上でもツールとして役立つはずです。
ヤフーショッピング出店初心者がまずやるべきことその2)システムに慣れる
ストア構築を依頼した後、このクロスマを使うことで、Amazonで販売している商品をヤフーショッピングでも併売することが可能です。
しかも注文処理や発送連絡などすべて自動化されます。
実はヤフーショッピングの出店初心者に陥りやすい問題としてやるべきことが多すぎるというのがあります。
ストア構築をはじめ、商品ページの作成、注文処理、梱包・発送処理・メール連絡処理などやることが多すぎです。
ただでさえシステムに慣れるのに大変なのにすべて請け負うのはしんどいです。
そのためまずはクロスマを利用して商品を併売しながら徐々にシステムに触れて慣れていきましょう。
システムに慣れる中で特にやってほしいこと
クロスマを活用することでAmazonで販売している商品をヤフーショッピングで併売することができます。
とはいえ、Amazonの商品ページなのでヤフーショッピングに最適化された商品ページとは言えません。
そのためクロスマを導入してAmazonの商品を併売したからといってヤフーショッピングですぐに売れるかと言われるとそうではありません。
なぜなら商品ページが最適化されていないと、自分の商品ページ露出が低く、顧客に商品ページを見つけてもらうことができないからです。
そのため商品ページのリライト(SEO対策)を心がけましょう。
あとはとりあえずストアクリエイターProの色々な場所を触ってどんな項目の設定や調整が必要なのまずは色々と触ることをおすすめします。
ヤフーショッピング出店初心者がまずやるべきことその3)売れるための対策をすること
ヤフーショッピングはAmazonとは違い、FBAに商品を預けてカート取得条件を満たせば勝手に商品が売れる。
というわけではありません。
Amazonとは別販路なので同じようなAmazon脳で取り組むと売れなくて困惑すると思います。
ヤフーショッピングでの売れるための対策をコツコツやっていきましょう。
じゃあ具体的に何をしたらいいの?
ということですがまずはこちらをおすすめします。
これをまずやってみてくださいね。
まとめ
今回はヤフーショッピング出店初心者がまずやるべきことについてお伝えしました。
- ストア構築の外注
- システムに慣れること(商品ページのリライトやとりあえずストアクリエイターProに触りまくる)
- 売れるための対策をすること
最初にやるべきステップはこの3つが大切かと思います。
ですが、できるだけ早く今後の具体的な方向性や考え方の基盤をしっかりとしたいのであればこちらをおすすめします。
僕がヤフーショッピング出店当時の自分に向けた講座を作ってみました。
僕がヤフーショッピングに出店した2017年12月はヤフーショッピングに関連した情報が全然ありませんでした。
今でこそ出店して1年弱経過してノウハウや必要な考え方が定まっていますが、出店当時の自分は正直何をしたらいいの・・。
でも全然売れないし・・・。
という迷走状態でした。
そんな自分を思い出しながら少しでもその当時の自分の道筋を示すための講座を作りました。(ヤフーショッピングに特化した講座もなかったので・・)
おかげ様今までに15名の方に受けていただきました。(3月11日現在。2回の講座実施)
ヤフーショッピングに出店したばかりの自分に何を伝えるべきかをしっかりと考えた講座なのでおすすめですよ。
ヤフーショッピングで有益な情報を適宜こちらでも公開しています。
よろしければお友達登録お願いします。
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。