ヤフーショッピングのPRオプションの効果ってどうなの?必要なの?
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。(@nao_refreith)
ヤフーショッピングで有益な情報を適宜こちらでも公開しています。
よろしければお友達登録お願いします。
ヤフーショッピングを運営していて目に飛び込んでくる広告表示・・。
その中でもPRオプションという何やら怪しい広告らしきものがあるのをご存知の方も多いはず。
あなたはこんなことを疑問に感じたことはありませんか?
- PRオプションの効果は?
- PRオプションの対費用効果は?
- PRオプションってぶっちゃけ必要なの?
もしこんな疑問や悩みがあればぜひ自分の体験談も踏まえて読んでもらえると思います。
目次
ヤフーショッピングにおいてPRオプションの効果は?
結論から言うとヤフーショッピングにおいてPRオプションの効果はあります。
なぜならPRオプションの料率を上げることによって、次のような恩恵があるからです。
- 顧客対しての商品ページの露出回数が増える
- 商品ページの検索順位が上がる
なのでもしあなたがPRオプションを使った方が効果的なのかな?
と疑問に感じているようであれば利用を検討してもいいと思います。
ヤフーショッピングでPRオプションを利用するとどのくらい効果がでる?
PRオプションの効果があるのはわかった。
でもどのくらいの効果が期待できるのか知りたい。
そんな声もあると思います。
そこで実際に自分がPRオプションの効果測定を行った時期もあってその時のデータを添付します。
PRオプションの効果によって売り上げは変わる?
PRオプションの利用によって売り上げは増えましたが、PRオプションだけの効果だけかどうかは疑問です。
PRオプションなし(2018年3月)~PRオプションあり(2018年4月)のデータです。
真ん中より左側がPRオプション利用なしの期間(2018年3月~2018年3月31日)です。
真ん中より右側がPRオプション利用ありの期間(2018年4月1日~2018年4月30日)です。
結果的には売り上げは上がっています。
ただ売り上げの上昇要因がPRオプションの効果と断言することはできません。
なぜなら3月と4月で商品ラインナップも在庫数も取り組みも違うので比較要因が多いからです。
そのため一概にPRオプションを取り入れたから売り上げが上がったとはいえません。
もし単純な比較をしたいのであればすべての要因を統一する必要性があるからです。
PRオプションの料率を増やす効果によって売り上げは変わる?
では今度はPRオプションの料率を上げた2018年5月から2018年6月のデータを見てみましょう。
こちらも真ん中を基準として左側がPRオプション低(2018年5月1日~2018年5月31日)
右側がPRオプション高(2018年6月1日~2018年6月30日)です。
なんとなく全表示回数という青色の折れ線グラフは右肩上がりっぽい感じはありますが、料率を増やしたからというよりは全体的に右肩上がりになっています。
ちなみにこの月の売り上げの比較としてはともに500万前後と大きな変化はありませんでした。
黄色の折れ線グラフのおすすめ順の表示回数もなんとなく右肩上がりですが、真ん中より右側が急激に上がったというよりは、全体的に右肩上がりのような印象を受けます。
意味あるの?
っていう疑問・・よくわかります。
実際に利用していた当時の自分は頭の上にはてなマークがたくさんついていましたから。
ということで翌月にはPRオプションを0にしてみました。
PRオプションの料率を0に戻すと売り上げは変わる?
その結果がこちらです。
PRオプション高(2018年6月1日~6月30日)とPRオプションなし(2018年7月1日~7月31日)
ん???
んーーーーーーーん??
何となく真ん中の7月に入ってから全表示回数が減っているような・・・。
おすすめ順の表示回数も減っているような・・・。
じゃあ売り上げはどうだったの?
と言われると売り上げは7月も500万円ほどでしたので、結果的に変わっていません。
えーーーーーじゃあ結局PRオプションの効果って結局どうなん?ってことになりますよね。
ヤフーショッピングにおけるPRオプションの対費用効果は?
結論としては利用することで効果はあるが、料率をあげたからといって比例するような効果は得られない。
というのが自分の結論です。
なぜなら料率をあげたからと言って売り上げが比例したからではないからです。
PRオプションは販売価格に対してその料率が広告費として計上されます。
例えば100万円の売り上げに対して1%のPRオプションを利用していた場合1万円が広告費として計上されます。
300万円の1%なら3万円です。
じゃあ仮に300万円の売り上げに対してPRオプションを7%にしたら広告費は21万円になりますよね?
仮に21万円の利益を得ようと思ったら利益率が20%だとしても100万円ほど売り上げが上がらないといけないことになります。
じゃあ300万円の売り上げの人がPRオプションを7%にしただけで100万円売り上げが増えるか?
と言われると僕はノーと答えます。
もし増えないのであればむやみに広告費を支払うだけなのでやめましょう。
というのが結論です
なぜならPRオプション小→大に変えた際に売り上げが変わらなかったからです。
ヤフーショッピングで売り上げを伸ばすためにはPRオプションは効果的か?
ヤフーショッピングで売り上げを伸ばすためにPRオプションは使い方によって効果はある。
というのが結論です。
ただ全く使っていないよりは効果があるのかな?という印象です。
PRオプションなどの広告はいわばお金を使った力技かなと思います。
そんな力技を使ってまで、どいういう目的で露出を増やしたいのか?
どのくらい利用するべきなのか?
というのは日々検証する必要があるのかなと思っています。
まとめ
ヤフーショッピングにおいてPRオプションの効果はあると思っています。
これは肌感覚の部分があるのと、これ以降も検証した結果から得られた自分なりの結論です。
とは言え、むやみやたら料率を増やすだけでは広告費がかさむだけですし、広告費に見合った売り上げが見込まれるかと言われると、それだけではだめかなと思っています。
また極端な話全員が全員PRオプションを利用していたらそれってただのマネーゲームで資金力が強い人勝ちみたいなことですよね。
それって結局ヤフーに搾取されるだけになるので個人的にはあまり広告に依存しすぎるのはよくないと思っています。
そんな結論だったので僕は現在PRオプションは約1%程度の利用にとどまっています。
僕の実績を見てもらえる通り別にPRオプションがたったの1%でも売り上げは700万までいきましたし、今は平均400万をキープしています。
なのでPRオプションを使わないと稼げないという考え方は捨てましょう。
PRオプションに依存する前にやるべきことはたくさんありますよ。
何かヤフーショッピングのことで悩みや相談があればこちらからいつでもご相談くださいね。
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。