ヤフーショッピングのストア構築サポート企画
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピング専門家のナオです。(@nao_refreith)
今回はヤフーショッピングのストア構築サポート企画についてご紹介します。
私は2019年6月にヤフーショッピングの2店舗目を開設し、その際のストア構築を自力でやりました。
その所要時間は約2時間ほどです。
とはいえ最初(2017年11月)出店し、自力でストア構築した際に僕は一度挫折しています。
そんな背景もあり、今後無事にヤフーショッピングの出店審査を突破したあなたが、ヤフーショッピングのストア構築でなるべくコストもかけず、悩まずに颯爽と開店に進んでほしい!
そんな想いが今回の企画作成に至った背景です。
あなたもこのページを見たということは今現在ストア構築に悩んでいたり、自分でできそうにない・・と諦めていませんか?
現在こちらのコンテンツ利用者さんは186名を突破しました(^^♪ありがとうございます。(2021年3月末現在)
あなたと同じように悩んでいた沢山の方がこの企画に参加し、ストア構築を完了していますよ。
本企画の対象者さん
ストア構築にできるだけコストをかけたくない→外注して高コストを支払いたくない 自力でストア構築をするのが不安→途中で挫折したくない ストア構築は必要最低限で問題ないと考える(→立派なデザインや構成にこだわらない) 困ったときはサポートを受けたい→安心したい
*上記対象条件をよくご確認ください。
ストアデザインや構成をもっと整えたいなどストアデザインの質を求める方は対象外となります。
本企画に参加するメリットや得られる未来
短時間でストア構築が完了し開店申請を突破できる→最短当日で完成させた方も多数います 低コストでストア構築が完成できる→お値段は後程 困った時にナオのサポートが受けられる→なるべく質問いただいた当日中には返信しています 自分のペースでコンテンツを閲覧しながら作業ができる→隙間時間でも進められるコンテンツ設計を心がけました 本コンテンツを活用したにも関わらずストア構築並びに開店申請に至らなかった場合は全額返金→コンテンツに自信があります 先々ストア情報を変更・修正したい時に自分で対応できる
ストア構築サポート方法
画像付きテキストの閲覧 動画の閲覧 チャットワークでの質問対応 参加者さんの質問や相談内容の回答を随時コンテンツに追記(常時アップデート中)
実際に私自身がストア構築を実践した時の、作業工程をスクリーンショットに納めて解説しています。
また出店経験をふまえて、こうした設定がおすすめだったよという過去の失敗経験を交えたおすすめの設定を紹介しているので、判断に迷った時には参考になると思います。
画像付きテキストの閲覧・動画の閲覧について
ストア構築は1~10までのステップで構成されています。
そのステップごとに必要な情報を入力したり、作成したりする作業がストア構築です。
この1~10までのステップすべてを画像とテキスト、動画にて解説しナビゲートします。
2019年7月に実際に僕自身がストア構築した作業工程をすべてスクリーンショットで収めてコンテンツ化したものですが、情報が古いとか対応していないということはありません。
なぜならこちらのコンテンツは実際の利用者さんの質問や、ご要望をいただいた内容を元に、常時アップデートしているからです。
【最近のアップデート内容】
・送料有の配送設定
・テスト注文時のエラー対応
・クレカ非承認段階のエラーについて
etc
このコンテンツは今まで180名以上の方が利用されていますので、多くの質問や意見を真摯にくみ取りアップデートしていますのでご安心ください。
チャットワークでの質問対応
なるべくわかりやすいようにテキストや動画を作成していますが、それでもニュアンスが伝わらなかったり、迷うこともあります。
そうなった場合に質問できるようにチャットワークのグループへ招待します。
そちらで悩んでいる箇所や対応方法について返答します。
無事に開店審査突破後のお願い
無事に開店審査突破後にはチャットワークにてご一報ください。
僕も開店審査を突破していただくのが目的なのに突破しているのかいないのかわからないとそわそわしますので。
出店審査突破者さんの声
ありがたいことにたくさんの方に利用していただき、ありがたいお言葉をたくさん頂戴しています。
早い人であればその日に開店申請までこぎつけることができています。
とはいえ困ったことがあれば僕がいつでもサポートしますので、安心してください(^^)/
料金
料金は4980円です。
正直ストア構築を外注するとなると数万単位のコストが必要になるのでかなり格安だと思います。
参考値:某ツールによるストア構築代行:14800円(2019年10月より16280円)
外注:32400円~
外注の方がいいのでは?
とはいえ、今回の企画は自力でストア構築するものですが、外注した方がいいのでは?と思いませんか?
私は初めて出店した時に、自分でストア構築できず外注しましたがその後後悔することになります。
なぜ後悔したのか?というと、自分で修正できないからです。
ストア構築はお店のルールや体制を決めるものです。
でも出店したばかりの段階で、今後自分が運営するお店のルールや体制を最初から完璧に決めるなんてできません。
なぜなら実際に運営してみないとわからないからです。
・送料の変更
・配送方法の変更
・返品ルールや返金方法の変更
・問い合わせ先や連絡先の変更 etc
こんな感じで運営する中で、お客さんとのトラブルやエラーを元に修正するのが当たり前なんです。
実際僕自身も運営する中で色々と修正・変更しています。
でもお客さんとのトラブルをきっかけに変更しようとしても、外注していたことで、自分で変更・修正するためにはまた自分で勉強しないといけないです。
なぜならそもそもストア構築ができなくて外注してるわけなんで・・・。
もちろんまた外注してもいいですが、コストはもちろん変更するまでには時間も要します。
しかも外注先によっては一旦休業設定しないといけないかもしれません。
早急に対処しないといけない場合にはその時間が精神的にストレスを与えます。(僕自身がそうでした)
ナオの外注した経験をふまえると
ナオが実際に外注した経験をふまえると、先々を見越して自分で設定できるようにしておいた方がいいと考えます。
また修正や変更が必要になればこちらのコンテンツを活用していただければ、自分で修正や変更もできるはずです。
挫折しそうになっているあなたに、それでも自力でやることを推奨する理由は、とりあえず目先のストア構築だけ終わらせるのではなく、先々結局ストア構築を自力で求められるタイミングが必ずやってくるからです。
問題の先送りにならないように、今の段階で少しでも自分で手を動かす経験をしておくことが大切だと思っています。
注意点
サポートはストア構築をして開店申請を通過するまでとなります。
実際の運営や販売についてはサポート外になります。
→ストア構築完了後にヤフーショッピングをどう運営したらいいのか・・・そんな悩み相談も多く寄せられます。
なのでストア構築コンテンツを利用いただいたあなたには今後出店・運営のサポートするためのプレゼントをご用意しています。
こちらは無事にストア構築完了後に提供させていただきます。
具体的な内容としては2点です
1.ヤフーショッピング出店・運営の教科書
2.無料のラインオープンチャット参加券
とはいえストア構築のサポートルームではストア構築に関係する質問・相談のみの対応となります。
情報が混同することによって多くの参加者さんを混乱させていただきますので、あくまで本企画の主旨はストア構築完了→開店審査突破になります。
返金について
返金に関してはコンテンツを利用しても開店申請にたどりつけなかった場合に返金させていただきます。
間違って購入してしまった・・など利用者さんの不備や誤りで購入に至った場合は返金対象外となりますのでご注意ください。
申込方法
以下の申込フォームより氏名・メールアドレス入力のうえお申込みください。
申込後自動切換えにてお支払い画面に遷移します。
お支払い後の自動返信メールにてコンテンツのお渡しをさせていただきますのでよろしくお願いします。
もし決済手続きをしたのに自動返信メールが届かない。
うまく決済できないなどご不明点があればこちらからお問合せよろしくお願いします
それでもなお不安な方は・・・
ここまでの話を聞いても、やっぱり一人でやるのは不安・・という相談があります。
それなら僕が一緒にストア構築しましょうか?
もし気になる方はこちらのサポート企画もご覧ください。
申込方法その2)ヘッダー画像依頼案件
こちらはストア構築後にヘッダーをカスタマイズしたいという方向けのサービスになります。
上記ストア構築サポートは低価格で必要最低限のストア構築を目的としています。
とはいえストア構築後にお店のコンセプトや扱う商材が決まって、少しずつお店のブランディングを高めたい!というご要望をいただきます。
そういった方向けにヘッダー画像を作成することも可能ですので、よければご相談ください。
以下の申込フォームより氏名・メールアドレス入力のうえお申込みください。
申込後自動切換えにてお支払い画面に遷移します。
お支払い後の自動返信メールにてクリエイターとコンタクトがとれますので、細かい打ち合わせをお願いします