ヤフーショッピング出店で商材はどうしたらいいの?売れる商材は?
こんにちは(^^♪
ヤフーショッピングの売上アップアドバイザーのナオです。(@nao_refreith)
2017年11月からヤフーショッピングに出店し、現在約1年5か月ほど運営しています。
そのおかげで現在は国内商品のみで売上400万円をキープしています。(実績はこちら)
あなたはこんな疑問や悩みはありませんか?
- ヤフーショッピングで扱う商材ってどうしたらいいんだろう?
- 売れやすい商材って何かな?
- 売れる商材を教えてほしい
もしこんな悩みがあれば、ヤフーショッピング出店において商材に選びは不要です。
本記事ではその理由やそれ以上に大切なことについて記載しています。
もし気になる方はご覧ください。
目次
ヤフーショッピング出店で商材選びは不要
ヤフーショッピングで商材選びは不要です。
こんな商材なら売れやすそう・・
売れやすい商材を調べてみるか・・
こんな疑問があるかもですが、これは悩む必要のない疑問です。
ヤフーショッピング出店で商材選びで悩む必要がない理由とは?
その理由は3つあります。
①売れる商材の基準が不明確
②売れる商材が分かったとしても自分で取り扱えるかは別問題
③売れる商材の情報元がない
以上の3点からそもそも悩む必要性のない問題です。
つまりは人によって売れる基準や見方も違うし、仮に情報があったとしても自分で取り扱えなければ意味がない。
ましてや根拠に基づいた商材ごとの売れ行きを公開してくれる情報元もないからです。
結論的に商材については考える必要すらないわけです。
ヤフーショッピング出店において大切なことはまず出品してみること
ヤフーショッピング出店において大切なことはまず出品してみることです。
なぜなら出品してみないと売れるか、売れないかが判断できないからです。
こんな経験はありませんか?
売れると思ったけど思ったより売れなかった
思ったより売れないかなーと思っていたらあっさりと売れた
これってどちらも出品してみて初めてわかったことですよね?
こうやって商品を出品してみた結果多くの情報が得られるのです。
ヤフーショッピング出店で大切なことは出品しながら根拠ある基準を明確にすること
とりあえず出品してみましょうと言ったものの、それだけではいけません。
大切なのは出品してみた結果を検証することです。
なぜなら検証しないことには出品した結果が今後の出品に活かされないからです。
では何を検証すればいいのかというと、根拠ある基準を明確にすることです。
商品を販売する上でできれば失敗したくないという想いがあります。
そして商品を選ぶ時には非常に迷います。
事実どんな商材を扱った方がいいのか?という疑問や悩みも実はそのような失敗したくないという想いから来ています。
つまりは何かの情報にすがりたいわけです。
ならそのすがれる基準を作ることが大切であり、基準ができれば迷いません。
僕には僕なりの基準があるように、あなたにはあなたにも基準を作ることが商品を販売できるスキルになります。
とはいえ一体どんな基準があるのか?疑問に思いますよね。
例えばあなたはこんな基準を意識していませんか?
ヤフーショッピング出店で大切な基準その1)利益額
代表的な基準の1つに利益の基準がありますよね。
商品の売れ行きや利益額もしくは利益率などなど。
この基準はきちんと確立されていますか?
例えば僕の場合1個500円程度の利益額を見ています。
ヤフーショッピング出店で大切な基準その2)利益率
僕は利益率は基本的に気にしていません。
なぜなら商品の売れ行きが良ければ5%の利益率でも喜んで拾っているからです。
小銭を拾う感覚です。
ただこれは資金力によっても人それぞれ違うので一概には言えません。
あなたは自分なりの基準はありますか?
ヤフーショッピング出店で大切な基準その3)商品の回転
商品の回転がよければキャッシュフローが良くなるので回転がいいに越したことはありません。
とはいえ競合が当たり前にいる物販の世界ではその回転はテストしてみたり、状況によって変わってくるので常々変化に敏感にならないといけません。
失敗したくないから販売しないは究極の機会損失
せどりはよく後出しじゃんけんって言われていますよね。
なぜなら売れるとわかっている商品を仕入れて販売するからです。
とはいえヤフーショッピングではモノレートのようなサイトがないわけで、そもそも売れるかどうかがわからない・・。
こんなことはありますよね。
そんなあなたはこちらの記事を参考にしてみましょう。
ヤフーショッピング出店でモノレートがなくても売れ行きを判断する方法とは?
とはいえ、ここで少し疑問に思ってほしいんですけど、なんで僕がこんな基準を確立できたかわかりますか?
それはとりあえず色々と販売してみて、よく売れた商品の共通項を列挙したからです。
つまり売れるかよくわからないけど出品してみたからです。
人の基準を参考にしつつ自身でも検証し差別化するべき
もしあなたがモノレートが使えなくなったらどうしますか?
誰かから売れる商品を教えてもらえますか?
違いますよね?
売れる基準を自分なりに確立するために検証しませんか?
ヤフーショッピングではAmazonみたいな究極の後出しじゃんけんができないだけにとりあえず出品してみるということが大切ですよ。
とりあえず出品してみて売れなかったらどうするの?
とりあえず出品してみましょうと言うと、「もし売れ残ったらどうするんだよ」という声が聞かれます。
いやいや・・・
少しは頭を使ってくださいといつも思います。
- ヤフーショッピング以外でも売れる商品(Amazonで売れる商品)
- 出品するものの出荷日数を1週間くらいにしておいて無在庫で出してみる
方法なんて色々とありますよね。
リスクにビビりすぎて、ノウハウばっかり積み込もうとする頭でっかちにならないでくださいね。
大切なのは出品(行動)→問題抽出(売れない)→検証(課題列挙)→行動。
これの繰り返しです。
もしあなたが僕のブログを読んで答えばかり求めているのであれば、すぐにそんなことは辞めましょう。
どんなに知識やノウハウを詰め込んでも出品しなければ何も結果は得られません。
まずは出品してみて、その後問題にぶつかったら情報を調べてみる。
例えば僕のブログでもいいですし、ぐぐってもいいですし。
こうやっていざ自分が問題に直面しないと人間って考えないんですよね。
なのでしっかりと考えるためにまずは出品しましょう。
売れればラッキーで一つの基準が確立されますし、売れなければ数百円の損切で経験値買えればいいのかなと思っています。
いずれにしてもとりあえず出品することで得るものが多いです。
勉強ばかりしていても何も結果は伴いませんからね。
まとめ
今回ヤフーショッピング出店において商材選びは不要ということをお伝えしました。
それよりも大切なことは自分なりの基準を確立するためにまず商品を出品してみるということです。
そして出品してみて得られた結果から検証して、それをどんどん次の出品する商品へ活かしていけばいいのです。
そうやっていけば徐々に売れる商品選定や売れるための工夫などが試行錯誤できると思います。
そうしたら結果的に売れやすい商材の傾向がつかめるかもしれません。
決して最初から売れる商材っていう響きのいい答えを求めることは辞めましょう。
もし仮にその情報があったとして、それはあなたの答えではなくて、その人の検証した結果だからです。
自分なりの基準がある人ってそれだけで差別化できますので、非常に有利になりますよ。
ぜひがんばってくださいね。
とはいえ少しは事前情報が欲しい・・・
そんな要望も聞かれるためヤフーショッピング出店攻略マニュアルという出店前~出店後まで幅広く対応できるマニュアルを作成しました。
僕自身の1年5か月の実践結果をそのまま情報提供しますので、よければご活用くださいね。
もし気になる方はこちらからどうぞ
もちろん無料です
コミュニティーに参加したい場合はこちらから
ヤフーショッピング出店攻略コミュニティー参加希望とお伝えください。
招待リンクを送ります(Slackというアプリを使います)
ヤフーショッピングでAmazon依存脱却、売上の資産形成をしませんか?
ヤフーショッピングで稼ぐための3つのポイントを
1時間半にわたる動画にて解説!!
さらに今なら期間限定で、出店審査突破コンテンツも合わせてプレゼント!
※注意点※
無料プレゼントに申請いただきますと、ナオ【公式】メルマガに同時登録されます。登録時の自動返信にて動画コンテンツのURLとパスワードの案内があります。